2023年9月の投資状況公開

9月は冴えない月になりました。

特にFOMC後、株価は軟調に推移しました。確認したくないのですが、9月の投資結果をまとめたいと思います。

なお、先月の資産状況についてはこちらをご覧ください。

株価概要

米国株式指標

先月の主要株価指数はどうだったのでしょうか。主要3指数を見てみましょう。

主要3指数9月30日終値8月31日終値
NYダウ33507.50(-3.50%)34,721.91
NASDAQ総合13219.32(-5.81%)14,034.97
S&P5004288.05(-4.87%)4,507.66
ドル円相場149.375(+2.64%)145.53

主要3指数は、すべて下落。それもかなりの下落でNASDAQ総合は5%以上の下落になっています。

一方ドル円相場は149円台になり、先月から2%以上、円安になっています。

9月は中旬まではおおよそ横ばいでしたが、下旬にかけて、ずるずる下落。

最終的には5%前後程度の下落になっています。

次に、円換算のチャートも見てみます。

東証のETFです。ダウは【1679】Simple-X NYダウ・ジョーンズ・インデックス上場投信、ナスダックはナスダック総合ではなくナスダック100ですが、【2631】MAXISナスダック100上場投信、そして、S&P500は、【1655】iシェアーズ S&P 500 米国株 ETFで比較しました。

円換算で見ると、中旬までプラス水準まで一時ていましたが、ずるずる下落し、2%程度の下落になってしまいました。

さて、次にワタシのポートフォリオを見ていきましょう。

なお基準価額などの価格は9月30日時点のものです。

2023年9月の投資結果公開

SBI証券の口座

SBI証券では、NISA口座、特定口座で投資信託を購入、そして、特定口座で米国のETFを購入しています。

NISA口座

NISA口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」を購入しています。

保有口数基準価額評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
SBI・VOO1,030,82421,0002,164,730円 +719,075円
(+49.01%)
+664,405円
(+44.28%)
33,225 円

特定口座(投資信託)

特定口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」と「大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」「SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」、そして「三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし) 」(『ゴールド』と一覧では標記します)を購入しています。

保有口数基準価額評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
SBI・VOO2,216,37621,0004,654,389円 +1,571,785円
(+49.90%)
+1,454,267
(+45.44%)
50,000 円
NASDAQ1001,705,38326,1394,457,700円 +1,531,887円
(+51.06%)
+1,407,700
(+46.15%)
50,000 円
SBI・VTI1,791,18213,2732,387,038円 +487,038円
(+25.63%)
+427,435
(+21.92%)
50,000 円
ゴールド4,092,47517,6117,134,686円+1,334,686円
(+23.01%)
+1,207,257
(+20.12%)
200,000円
,

すべての投資信託で下落しました。損益額ベースで4~5%程度の下落になりました。かなりの下落です。

金も下落しましたが、結果的には3%程度の下落にとどまりました。

特定口座(米国ETF)

米国ETEはSPYDとHDV、VYMを積み立てています。QQQはもう積み立てていませんのでわずかな金額ですね。

保有口数現在値評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
HDV15098.89 USD14,833.50 USD
2,215,679 円
+579,752円
(+35.47%)
+534,607円
(+31.80%)
46,425円
QQQ4358.27 USD1,433.08 USD
214,059 円
+111,022円
(+101.03%)
+104,169円
(+94.79%)
0 円
SPYD49035.07 USD17,184.30 USD
2,566,818  円
+653,621円
(+33.77%)
+583,715円
(+29.43%)
47,439円
VYM58103.32 USD5,992.56 USD
895,108  円
+53,887 円
(+7.05%)
+36,634
(+4.27%)
94,163円

高配当ETFも軟調でした。すべて下落です。評価益ベースで3~4%程度下落してしまいました。

楽天証券

特定口座(投資信託)

楽天証券の特定口座では「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を購入しています。

保有口数現在値評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
全世界株式2,385,51719,8134,726,425 円+1,495,478円
(+45.48%)
+1,387,910円
(+41.57%)
50,000 円

オールカントリーも大きく下落。結局、世界株インデックスでも下落した月だったということがわかりますね。

ソニー銀行

特定口座(投資信託)

ソニー銀行では「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しています。ただ、毎月積み立ては既に停止しています。

保有口数現在値評価額 前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
外国株式3,984,93331,39212,509,501 円+3,819,927円
(+42.44%)
+3,509,501円
(+38.99%)
0円

先進国株式の「ニッセイ外国株式インデックスファンド」も大きく下落。「ニッセイ外国株式インデックスファンド」は買い増しもしていないので、額面通り3%以上、下落してしまいました。

まとめ

2023年9月は大きく下落した月になりました。年初から右肩上がりで上昇し、含み益を増やしてきましたが、今年になって初めて、下落してしまいました。

年初からの上昇を考えると下落は仕方ないことかもしれませんね。

さて、最後の全投資額のサマリーです。

総投資金額評価額前回損益額今回損益額当月購入額
32,671,50143,989,101+11,586,332円(+36.86%)+11,317,600円(+34.64%)621,251 円

評価益は「+11,317,6002」でした。とうとう、下落してhしまいました。

含み益が「-1,040,558円」で、100万円以上減りました。

残念な月になりましたが、ここが正念場だと思いたいですね。

では来月にまた。