2023年8月の投資状況公開

8月は指数的には久しぶりに下落した月になりました。

冴えない日が続く一方、下旬には少し、回復した感じになりました。

なお、先月の資産状況についてはこちらをご覧ください。

株価概要

米国株式指標

先月の主要株価指数はどうだったのでしょうか。主要3指数を見てみましょう。

主要3指数8月31日終値7月31日終値
NYダウ34,721.91(-2.36%)35,559.53
NASDAQ総合14,034.97(-2.17%)14,346.02
S&P5004,507.66(-1.77%)4,588.96

主要3指数は、すべて下落。おおよそ2%程度の下落となっています。

8月は一貫して、月初の指数を上回ることなく、下落しています。

ただ、下旬に少し回復した感じです。

次に、円換算のチャートも見てみます。

東証のETFです。ダウは【1679】Simple-X NYダウ・ジョーンズ・インデックス上場投信、ナスダックはナスダック総合ではなくナスダック100ですが、【2631】MAXISナスダック100上場投信、そして、S&P500は、【1655】iシェアーズ S&P 500 米国株 ETFで比較しました。

円換算で見ると、ドル換算と同じように、ずっと月初を下回っていましたが、下旬に3指数とも上昇し、月初を上回る数字で終わっています。

すべてわずかに上昇という結果でした。

さて、次にワタシのポートフォリオを見ていきましょう。

なお基準価額などの価格は9月1日時点のものです。

2023年8月の投資結果公開

SBI証券の口座

SBI証券では、NISA口座、特定口座で投資信託を購入、そして、特定口座で米国のETFを購入しています。

NISA口座

NISA口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」を購入しています。

保有口数基準価額評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
SBI・VOO1,015,36221,5312,186,175円 +669,444円
(+46.69%)
+719,075円
(+49.01%)
33,225 円

特定口座(投資信託)

特定口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」と「大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」「SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」、そして「三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし) 」(『ゴールド』と一覧では標記します)を購入しています。

保有口数基準価額評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
SBI・VOO2,193,07421,5314,721,907円 +1,463,639円
(+47.21%)
+1,571,785
(+49.90%)
50,000 円
NASDAQ1001,687,03726,8634,531,887円 +1,448,686円
(+49.11%)
+1,531,887
(+51.06%)
50,000 円
SBI・VTI1,754,53013,6052,387,038円 +438,708円
(+23.71%)
+487,038
(+25.63%)
50,000 円
ゴールド3,980,07717,9267,134,686円+1,140,745
(+20.37%)
+1,334,686
(+23.01%)
200,000円

すべての投資信託で上昇しました。でも一番伸びたのはゴールドですね。含み益だけで、20万円弱増えてますね。

特定口座(米国ETF)

米国ETEはSPYDとHDV、VYMを積み立てています。QQQはもう積み立てていませんのでわずかな金額ですね。

保有口数現在値評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
HDV147103.10 USD15,155.70 USD
2,214,399 円
+543,049円
(+34.17%)
+579,752円
(+35.47%)
45,408円
QQQ4377.99 USD1,511.96 USD
220,912 円
+107,932円
(+98.22%)
+111,022円
(+101.03%)
0 円
SPYD47637.23 USD17,721.48 USD
2,589,285  円
+687,163円
(+36.41%)
+653,621円
(+33.77%)
48,461円
VYM52107.69 USD5,599.88 USD
818,198  円
+49,835 円
(+7.43%)
+53,887
(+7.05%)
93,826円

高配当ETFは明暗が分かれました。HDVはわずかに上昇、SPYDとVYMは下落してしまいましたね。

わずかな下落ですが、円安効果があってもマイナスになったようです。

楽天証券

特定口座(投資信託)

楽天証券の特定口座では「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を購入しています。

保有口数現在値評価額前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
全世界株式2,360,83420,2644,783,994 円+1,435,179円
(+44.32%)
+1,495,478円
(+45.48%)
50,000 円

オールカントリーもわずかに上昇しています。

ソニー銀行

特定口座(投資信託)

ソニー銀行では「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しています。ただ、毎月積み立ては既に停止しています。

保有口数現在値評価額 前回
評価損益
今回
評価損益
当月
購入額
外国株式3,984,93332,17112,819,927 円+3,601,952円
(+40.02%)
+3,819,927円
(+42.44%)
0円

先進国株式の「ニッセイ外国株式インデックスファンド」も上昇しました。評価益は2%程度上昇しました。

まとめ

2023年7月は、5月6月同様、上昇。ただ上昇幅は小さくはなりました。

それでも、年始から7か月連続の上昇で、好調が継続しましたね

さて、最後の全投資額のサマリーです。

総投資金額評価額前回損益額今回損益額当月購入額
31,429,33143,015,663+10,979,658円(+35.64%)+11,586,332円(+36.86%)620,919 円

評価益は「+11,586,332」でした。4か月連続の過去最高の含み益になりました。

含み益が「606,674円」増えました。

株高は継続しましたが、円相場が円高に少しだけシフトしたので、上昇幅は小さいものになりました。

それでも、上昇し、上昇トレンドが継続しました。いつまで続くのでしょうかね。

では来月にまた。