VYMの1年間の積立投資結果(2023年)

積み立て投資を始めて、4年目が終わったのですが、2023年から積み立てを開始したのは、高配当ETFの「VYM」です。

高配当株式ETF VYM

VYMとは?

まず、VYMとは米国投資会社バンガード社が出している上場投資信託(ETF)です。

名称バンガード・ハイディビデンドイールドETF
ティッカーVYM
設定日2006年11月10日
ベンチマークFTSE High Dividend Yield Index
総経費率0.06%
分配頻度四半期毎
組み入れ銘柄923(2024年1月2日現在)

ベンチマークとして「FTSE High Dividend Yield Index」を採用し、高配当株式のインデックス採用しています。経費率が「0.06%」とかなり低いものになっています。

VYMの特徴は?

VYMの特徴は、高い増配率になります。配当自体は小さいですが、毎年着実に増配し、分配金を増やしてくれるのが特徴になります。

VYMを1年間積み立ててみた

1年間の購入履歴

2023年1月からVYMの積み立てをはじめました。毎月11万を上限に、積み立てています。

積み立て状況は以下の通りです。

<
約定日口数単価(USD)
2023/1/247100,258円
2023/2/24687,808円
2023/3/23795,425円
2023/4/257101,287円
2023/5/237101,313円
2023/6/23690,599円
2023/7/25693,795円
2023/8/23693,826円
2023/9/25694,163円
2023/10/24691,254円
2023/11/24695,195円
2023/12/25695,207円
2024/12/291(配当金再投資)
合計771,140,130
購入履歴

次に損益履歴を見ていきたいと思います。

1年間の損益履歴

損益の履歴は以下の通りになります。

年月投資額評価額評価益(額)評価益(%)
2023年1月100,258101,048+790+0.79%
2023年2月188,066189,519+1,453+0.77%
2023年3月283,491280,777-2,714-0.96%
2023年4月384,778389,258+4,480+1.16%
2023年5月486,091481,129-4,962-1.02%
2023年6月576,690614,018+37,328+6.47%
2023年7月670,485720,320+49,835+7.43%
2023年8月764,311818,198+53,887+7.05%
2023年9月858,474895,108+36,634+4.27%
2023年10月949,728965,670+15,942+1.68%
2023年11月1,044,9231,099,624+54,701+5.23%
2023年12月1,140,1301,215,147+75,017+6.58%

損益履歴

現状、2024年1月2日時点の損益はプラスの6.58%になっています。

1年間の振り返り

1年チャート

ドル換算では、上昇と下落を繰り返す相場でした。特に10月下旬に10%以上も下落する局面もありました。

ただ、それ以降は上昇し、最終的には3%強の上昇しました。

次に円換算で算出してみます。

円換算

円換算の上昇率を算出してみました。VYMの価格とその日のドル円のレートで円換算で算出すると上記のようなチャートが出来上がりました。

年始から下落3月の中旬には10%程度マイナスになっていました。ただ、それ以降は右肩に回復。10月下旬には少し落ちていますがその後もまた回復してる感じで、結果的には「+7.08%」の上昇になっていました。

日付円換算上昇率
1月1日14,6290.00%
1月8日14,251-2.66%
1月15日14,108-3.70%
1月22日14,317-2.18%
1月29日14,454-1.22%
2月5日14,463-1.15%
2月12日14,7260.65%
2月19日14,6750.31%
2月26日14,7420.76%
3月5日13,946-4.90%
3月12日13,379-9.34%
3月19日13,291-10.07%
3月26日14,009-4.43%
4月2日13,995-4.53%
4月9日14,323-2.14%
4月16日14,351-1.94%
4月23日14,560-0.48%
4月30日14,095-3.79%
5月7日14,019-4.36%
5月14日14,303-2.28%
5月21日14,397-1.62%
5月28日14,561-0.47%
6月4日14,6490.13%
6月11日15,1893.68%
6月18日14,8771.66%
6月25日15,3084.43%
7月2日14,9021.83%
7月9日14,7931.10%
7月16日15,5365.84%
7月23日15,5505.92%
7月30日15,3814.89%
8月6日15,8147.49%
8月13日15,5365.83%
8月20日15,5746.06%
8月27日15,7977.39%
9月3日15,8057.44%
9月10日15,9318.17%
9月17日15,5285.79%
9月24日15,4315.19%
10月1日15,1283.29%
10月8日15,3234.53%
10月15日15,1653.53%
10月22日14,7670.93%
10月29日15,5085.66%
11月5日15,5515.93%
11月12日15,7507.12%
11月19日15,8427.66%
11月26日15,8327.60%
12月3日15,5946.19%
12月10日15,8217.53%
12月17日15,8007.41%
12月24日15,7447.08%
円換算

配当履歴

次にもらった配当金の履歴です。

年月配当金保持口数受取配当金
2023年3月0.7172ドル136.71 ドル
2023年6月0.8767ドル3421.45 ドル
2023年9月0.7846ドル5229.29 ドル
2023年12月1.0995ドル7055.21 ドル
合計112.66 ドル

2023年で受け取った配当金の合計が「112.66ドル」になりました。これを円換算すると、1ドル140円として計算すると、「15,772円」です。月千三百円程度でしたね。

ワタシのVYMの投資金額が2023年12月末では「1,140,130円」ですので、2023年のワタシの配当利回りは「1.38%」でした。

1年間VYMを積み立てて思ったこと

VYMについていえば、厳しい1年だったと思います。指数商品比べると、まったく上昇しませんでした。5月くらいまでずっとヨコヨコ相場で、損益がマイナスになることも多かったです。

ただ、6月以降は、価格が上昇し、損益的にはプラス6%程度で終わったことを考えると、投資したこと自体悪くはなかったかと思います。

他の高配当ETFはマイナス圏に沈んだことを考えると、VYMはまずまずだったかと思います。

今後も積み立てていく予定です。