2022年3月の投資状況公開

2022年3月は復活の月になりましたね。1月、2月が冴えなかったので、ようやくプラスの月になりホット一息ですね。

それで投資結果はどうなった見ていこうと思います。

なお、先月の資産状況についてはこちらをご覧ください。

株価概要

米国株式指標

先月の主要株価指数はどうだったのでしょうか。主要3指数を見てみましょう。

主要3指数3月31日終値2月28日終値
NYダウ34,678.35(2.32%)33,892.6
NASDAQ総合14,220.52(3.41%)13751.40
S&P5004,530.41(3.58%)4373.79

主要3指数ともに2%以上の上昇。S&P500に至っては3.5%以上の上昇でした。

まだ、年始の水準にまでには戻っていませんが、-5%くらいの水準まで戻ってきました。

その、ワタシのポートフォリオを見ていきましょう。

なお基準価額などの価格は4月1日時点のものです。

2022年3月の投資結果公開

SBI証券の口座

SBI証券では、NISA口座、特定口座で投資信託を購入、そして、特定口座で米国のETFを購入しています。

NISA口座

NISA口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比
(損益額)
投資額
SBI・VOO699,63918,0361,261,868円 +360,893(+49.06%)+128,368 円34,525 円

特定口座(投資信託)

特定口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」と「大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」「SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」、そして「三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし) 」(『ゴールド』と一覧では標記します)を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比
(損益額)
投資額
SBI・VOO1,719,81118,0363,101,851円 +801,729(+34.86%)+312,015 円50,000 円
NASDAQ1001,274,04821,8402,782,520円 +632,520(+29.42%)+312,755 円50,000 円
SBI・VTI1,010,15211,5591,167,634円 +117,634(+11.20%)+115,028 円50,000 円
ゴールド1,853,81315,0642,792,583 円 +392,583(+16.36%)+199,518 円200,000 円

3月は大きく評価益が回復しました。いや、むしろ過去最大の評価益となりました。

多分、原因は、ファンドの価格上昇もあるのでしょうが、円安効果がかなり大きいのかと思います。

特定口座(米国ETF)

米国ETEはSPYDとHDVを積み立てています。QQQはもう積み立てていませんのでわずかな金額ですね。

保有口数現在値評価額評価損益先月比
(損益額)
投資額
HDV91106.89USD9,726.99USD
1,189,513円
+273,565円(+29.87%)+114,915 円49,410 円
QQQ4346.80USD1,450.16USD
177,340円
+67,450円(+61.38%)+16,994 円0 円
SPYD31243.95USD13,712.40USD
1,676,889円
+535,168円(+46.87%)+131,819円42,863円

すべて大幅に増加。SPYDは積み立てているにもかかわらず、評価利益がプラス46%とかなりプラスになっています。

HDVも評価益が日本円でプラス30%にまであと少しのところまで来ました。ただ、こちらも投資信託と同様、円安効果で一時的に評価益が増えているのかもしれませんね。

楽天証券

特定口座(投資信託)

楽天証券の特定口座では「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比
(損益額)
投資額
全世界株式1,865,82117,2833,224,698 円+786,165(32.24%)+283,168 円50,000 円

オールカントリーも大きく回復。評価益がプラス28万円以上と一気に伸びてきました。

ソニー銀行

特定口座(投資信託)

ソニー銀行では「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比
(損益額)
投資額
外国株式3,291,40327,1668,941,425 円1,741,425(+24.19%)+841,970 円200,000円

先進国株式の「ニッセイ外国株式インデックスファンド」も一気に回復。投資額が大きいのもあるのですが、評価益がプラス84万円とこちらもかなり増えています。

まとめ

2022年3月は、大きく回復した月になりました。主要株価指数は年始の値を回復してませんが、円安の恩恵を得て、日本円では含み益を大きく増やした月になりました。

最後に全投資資産のサマリーです。

投資金額評価額損益額損益額
(先月比)
投資金額
20,607,18926,316,3215,709,132(+27.70%)2,456,550 円726,797 円

評価益は「 +2,456,550 円」でした。過去最大の含み益の伸び幅となりました。1月2月で100万円程度減っていましたが、3月では、240万円以上増えたわけで、年始からの収支はプラスになりました。一安心ですが、まだ、インフレ懸念は払しょくされてませんし、ウクライナ侵攻はまだ終わっていないので、今後どうなるか先はいまだに不透明であるので、今後、大きく下落する可能性もあるでしょう。

何があっても、積み立て投資を止めるつもりはないです。そうすればきっと良い投資結果を得られると信じています。

では来月にまた。