2021年1月の投資状況公開

2021年も1月が終わろうとしていますね。この1週間、ようやく、調整局面になってきましたが、今月も、概して、好調だったのではないでしょうか。

来月以降、パフォーマンスが、低調になってしまいそうですが、とりあえず、今日時点でのわたしの投資成績を載せてみようと思います。

なお、先月の資産状況についてはこちらをご覧ください。

2021年1月の投資結果公開

SBI証券の口座

SBI証券では、NISA口座、特定口座で投資信託を購入、そして、特定口座で米国のETFを購入しています。

NISA口座

NISA口座では「SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比(損益額)
S&P500394,09212,527493,679+60,454(+13.95%)+11,916

特定口座(投資信託)

特定口座では「SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」と「大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比(損益額)
S&P500889,85012,5271,114,715+114,715(+11.47%)+27,323
NASDAQ100599,40016,309977,561+127,561(+15.01%)+35,742

S&P500とNASDAQ100のインデックスともに、好調。特にナスダック100は、パフォーマンス自体、NISAを超えて、15%台に突入。先月からどんどん成長していきます。

特定口座(米国ETF)

米国ETEはSPYDとHDVを積み立てています。QQQはもう積み立てていませんのでわずかな金額ですね。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
HDV3386.68USD2,860.44USD
298,830円
40.92USD
+1,368円(+0.46%)
-45.88USD
-493円
QQQ4314.56USD1,258.24USD
131,448円
230.44USD
+21,556円(+19.62%)
+3.28USD
+2,079円
SPYD16633.59USD4,893.68USD
521,572円
682.26USD
+60,946円(+13.33%)
195.76USD
+18,843円

HDVはぎりぎり損益プラスですが、先月からは利益が減っています。ほとんど利益が出ていない状態です。11月のSPYDのように上昇する局面、来ないでしょうかね。

SQYDは昨年11月に上昇した後は、大きな情報はありませんが、低迷が長かった分、上昇後、大きく利益幅を伸ばしています。

楽天証券

特定口座(投資信託)

楽天証券の特定口座では「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
全世界株式1,026,59813,1301,347,923+197,923(+17.21%)+35,307

オールカントリーは2,020年3月1日から購入し始めているので、まだ1年もたっていませんが、気が付くと、利回り17.21%。成績が良すぎですよね。そろそろ調整局面のような気がしますが、どんどん利益が出ています。

ソニー銀行

特定口座(投資信託)

ソニー銀行では「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
外国株式1,128,117 19,6352,215,057+215,019(+10.75%)+35,742

こちらも順調に伸びています。利回りも10%を超えました。オールカントリーには負けますが、これでも十分です。

まとめ

2020年11月、12月、そして、今月の2021年1月3か月連続で、好調な月でした。

ちなみに、今月は評価益が「169,302円」成長しました。毎月のサラリーのような金額ですね(実際はもっともっと稼いでいますがね)。

さすがに好調すぎます。こんなに投資が簡単であるわけではないですよね。ずっと一気に上がり続けて、大暴落!のような流れはよくないと思います。1月最終週に調整が来たので、2月~3月は株価が低迷するでしょうかね。

毎月、どんどん価格が上がり続けて、資産が膨張しています。こんな状況が続くわけではないので、そろそろ覚悟が必要でしょうね。

まぁ、気長に行くことにしますね。