2021年9月の投資状況公開

2021年9月は、厳しい月になりました。7か月連続でS&P500は上昇していたんです、とうとうその連続記録も途絶えて、ワタシの含み益も今年初めて減ってしまいました。

なお、先月の資産状況についてはこちらをご覧ください。

株価概要

米国株式指標

先月の主要株価指数はどうだったのでしょうか。主要3指数を見てみましょう。

4,522.68 主要3指数9月30日終値8月31日終値
NYダウ33,843.92(-4.29%) 35,359.08
NASDAQ14,448.60(-5.31%) 15,259.2
S&P5004,307.54(-4.76%) 4,522.68

全体的にマイナス4~5%くらいの下落。結構落ちましたが、まだ、落ちそうですが。

アメリカ政府の債務上限問題、テーパリング開始懸念、中国恒大集団問題、中国の景気後退懸念。。。しばらくは厳しいかもしれませんね。

さて、ワタシのポートフォリオを見ていきましょう。

2021年9月の投資結果公開

SBI証券の口座

SBI証券では、NISA口座、特定口座で投資信託を購入、そして、特定口座で米国のETFを購入しています。

記事「金の投資信託を購入しました、その理由は?」でも紹介した通り、今月から「三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし) 」も購入を始め、2か月目でした。

NISA口座

NISA口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比(損益額)
SBI・VOO578,13915,552899,121+198,764(+28.39%)-16,727

特定口座(投資信託)

特定口座では「SBI-SBI・V・S&P500インデックス・ファンド」と「大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」「SBI-SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」、そして「三井住友TAM-SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし) 」(『ゴールド』と一覧では標記します)を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比(損益額)
SBI・VOO1,166,39415,5521,813,975+413,836(+29.56%)-32,592
NASDAQ100819,86819,5401,602,022+351,969(+28.16%)-62,429
SBI・VTI147,77610,219151,012+1,004(0.67%)-2,913
ゴールド966,37612,3461,193,087-6,957(-0.58%)-34,909

全部マイナスですね。ゴールドまで少しマイナス。まぁ、ゴールドは、大きく値上がりすることを期待して買っているわけではないので、かまわないのですが、安くなるとすべて安くなるものなんですね。

特定口座(米国ETF)

米国ETEはSPYDとHDVを積み立てています。QQQはもう積み立てていませんのでわずかな金額ですね。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
HDV6694.26USD6,221.16USD
696,147円
+60,527円(+9.52%)-8,557円
QQQ4357.96USD1,431.84USD
160,222円
+50,332円(+45.80%%)-6,621円
SPYD25239.12USD9,858.24USD
1,103,137円
+227,848円(+26.03%)-15,020円

バリュー株もさえませんね。ひどく落ちてはいませんが、

楽天証券

特定口座(投資信託)

楽天証券の特定口座では「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
全世界株式1,297,79915,5442,017,299+478,760(+31.12%)-35,914

オールカントリーの評価益は相変わらず大きいですが、評価益は減ってしまいましたね。

ソニー銀行

特定口座(投資信託)

ソニー銀行では「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
外国株式1,832,75923,9164,383,226+783,138(+21.76%)-102,407

先進国株式の「ニッセイ外国株式インデックスファンド」も大きく価格を下げてしまいました。

評価益もマイナス10万円代。金額が大きいこともあり、価格が下がったとき、減ってしまう評価益も大きくなってしまいます。

まとめ

2021年9月も米国の債務上限問題、テーパリング、中国の恒大集団問題、景気後退懸念などもあり、7か月連続で上がり続けたS&P500の成長も止まりました。

この先は、大きな成長は期待できず、下落してしまうのでしょうか。

ただ、ワタシは淡々と積み立て投資するのみです。

さて、最後に全投資資産のサマリーです。

投資金額評価額損益額損益額(先月比)
11,259,78514,019,2482,759,463(24.51%)-117,847

評価益は「117,847円」後退/減少しました。

今年1月からずっと成長し続けていて、初めて、後退してしまいました。10万以上の減少。ですが、長期的には株価は成長するということを信じていこうと思います。

では来月にまた。