2021年4月の投資状況公開

2021年4月も、少し円高が進みましたが、地味にS&P500は成長。かなり成長なんてことはないのですが、改めてまとめると、順調に成長していました。

なお、先月の資産状況についてはこちらをご覧ください。

2021年4月の投資結果公開

SBI証券の口座

SBI証券では、NISA口座、特定口座で投資信託を購入、そして、特定口座で米国のETFを購入しています。

NISA口座

NISA口座では「SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比(損益額)
S&P500468,56914,557682,095+147,895(+27.69%)+29,382

特定口座(投資信託)

特定口座では「SBI-SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド」と「大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」を購入しています。

保有口数基準価額評価額評価損益先月比(損益額)
S&P500999,18014,5571,341,016+304,506(+26.48%)+63,490
NASDAQ100687,81017,9981,114,111+237,920(+17.27%)+73,809

3月ほどではありませんが、4月も順調に成長。

損益額から見ると、S&P500よりNASDAQ100のほうがパフォーマンスがよかったんですね。

特定口座(米国ETF)

米国ETEはSPYDとHDVを積み立てています。QQQはもう積み立てていませんのでわずかな金額ですね。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
HDV4695.58USD4,396.68USD
478,622円
+58,513円(+13.93%)+5,485円
QQQ4337.99USD1,351.96USD
147,174円
+37,284円(+33.93%)+5,723円
SPYD20040.21USD8,042.00USD
875,452円
+223,384円(+34.26%)+25,923円

バリュー株系の成長は落ち着いた感じですね。ですが、SPYDは40ドル台に突入して、地味に成長していますね。

ただ、一方HDVはほとんど成長しておらず。昨年ずっと低調だったSPYDと比較しちゃうと、コロナからの回復がSPYDより早かったHDVは逆にあまり成長できていないですね。配当金があれば、まぁ、いいですかね。

楽天証券

特定口座(投資信託)

楽天証券の特定口座では「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
全世界株式1,135,21514,8991,691,357+391,356(+31.26%)+50,532

オールカントリーは相変わらず、絶好調。含み益もあと少しで40万円。先月から5万円程度、含み益が増えて、順調ですね。

ソニー銀行

特定口座(投資信託)

ソニー銀行では「ニッセイ外国株式インデックスファンド」を購入しています。

保有口数現在値評価額評価損益先月比(損益額)
外国株式1,410,726 22,6693,197,974+597,866(+23.00%)+138,605

こちらの投資信託も順調に成長してますね。利回りが20%を超えて23%になりましたね。先月から14万円弱成長でした。

まとめ

2021年4月も結果的には好調だったと思います。少し円高の影響もあり少し、利益が減ってしまった部分もあるんでしょうが、きっちりまとめてみたら、まずまずの結果。S&P500も史上最高値ですもんね。当たり前の結果なんでしょうね。

評価益だけで「404,514円」成長しました。二か月連続で40万円超の成長。こんなに簡単でいいのでしょうかね。

実は2020年2月から積み立て投資を始めたのですが、今月とうとう評価益が200万を超えました。「2,010,289円」です。

本当に順調で、一度、落ちてくれた方が安心しちゃいそうなくらいですね。

では来月にまた。